THETAの設定画面から自動アップロード設定を行う

THETAの設定画面から自動アップロードの設定をします

必要な準備

自動アップロードには2通りの方法がありますので、状況に応じて設定してください。

THETAの設定画面から自動アップロードの設定をする

自動アップロード設定には、接続したいWi-Fiが繋がる場所で行なってください。

1.THETAアイコンをタップ

2.連携済みのカメラ一覧から、クラウドに連携したいTHETA Xを選択

3.「クラウド連携」にある 自動アップロード をタップ

‍4.接続するWi-Fiを選択 をタップ

5.カメラの節電モードをOFFにする
  THETA Xの表示パネルを上から下にスワイプして表示されるメニューの「節電モード」のトグルをタップします。トグルが青からグレーに変わります。

設定が完了したら、節電モードをONに戻すことも可能です。

6.表示されるWi-FiのSSIDのリストから、接続したいWi-FiのSSIDを選択し、対応するパスワードを入力して接続をタップ

7.パスワードを入力後、しばらく待機する

8.「自動アップロード設定が完了しました!」が表示されたら、設定完了です。

補足情報