カメラ本体に保存された画像をスマートフォンのライブラリにダウンロードする

必要な準備

THETAとスマートフォンが無線LAN接続されていれば、THETA本体内に保存されている画像をスマートフォンのライブラリにダウンロードすることができます。

なお、本体設定「撮影データの転送設定」が カメラから削除する に設定されていても、「THETA」タブに表示されている画像(カメラ本体に保存されている画像)をスマートフォンにダウンロードした場合は、カメラ本体に記録された画像は削除されません。

手順は下記のとおりです。

1. RICOH360アプリにログインし、「写真・動画」アイコンをタップする

2. 画面上部の THETA / デバイス / クラウド のうちTHETAをタップする

3. カメラ内の写真・動画を見る をタップする

4. 連携するTHETA本体の電源をONにする

5. 連携するTHETAの機種を選択して無線LAN接続する接続が完了すると、THETA本体内の画像のサムネイル一覧が表示されます。

6. 選択 をタップ

7. サムネイルをタップ(複数選択可) 画面下からポップアップでメニューが表示され

8. 写真・動画を保存 をタップ

ダウンロードが完了するまでしばらくお待ちください。ダウンロードが完了したらスマートフォンのライブラリ(アルバム)を開き、画像をダウンロードできたことをご確認ください。

補足情報