AEブラケット
AEブラケットは、異なる露出設定で複数枚連続撮影できる機能です。
必要な準備
※この機能は、RICOH THETA Z1のみで利用可能です。
静止画撮影設定画面で、撮影方法を[AEブラケット]に設定すると、連続撮影のステップ(露出間隔)の設定、撮影枚数、設定した露出の値の撮影順序、ISO調整のON/OFFの選択ができるようになります。
撮影間隔,総撮影枚数の設定方法
1. 撮影プレビュー画面右上の歯車マークをタップするか、「連携済みのカメラ」でRICOH THETA Z1を選択して表示される静止画撮影設定をタップする
静止画撮影設定画面に遷移します。
2. 撮影方法の通常撮影をタップ
3. 画面下部に表示されるポップアップで AEブラケット をタップし、各種設定を行います。
以下の項目を設定できます。
- ステップ(露出間隔):
- 次の数値を設定できます
0.0, 0.3, 0.7, 1.0, 1.3, 1.7, 2.0, 2.3, 2.7, 3.0
- 次の数値を設定できます
- 撮影枚数:
- 次の数値を設定できます
3, 5, 7, 9
- 次の数値を設定できます
- 撮影順序:
- 次のいずれかを設定できます
0 → - → +, - → 0 → +
- 次のいずれかを設定できます
※例:ステップを0.7,撮影枚数 5, 撮影順序を 0 → - → +とした場合、時系列で露出設定 0 → -1.4 → -0.7 → +0.7 → +1.4 の順で撮影した画像が記録されます。
- セルフタイマー:OFF、最短2秒 ~ 最長10秒(1秒刻み)
- ファイル形式:JPEG、RAW(DNG)
※画像サイズは 6720 x 3360のみ
4. 設定が完了したら、前の画面に戻る「<」マークをタップする。
補足情報