カメラ各部の名称

カメラに配置されたボタンやランプのなまえと役割をお知らせします。

必要な準備

1. スピーカー

2. マイク

3. レンズ

ご注意

傷がつかないよう、レンズ部分の取り扱いにはご注意ください。

4. シャッターボタン

撮影するときに押します。

5. 表示パネル

撮影モードやバッテリーの状態などを表示します。

6. 電源ランプ

電源の状態を示します。(詳細

7. 電源ボタン

電源をオン/オフします。

8. 無線ボタン

無線LAN機能(詳細)とBluetooth®機能(詳細)のオン/オフを切り替えます。

9. モードボタン

撮影モードを切り替えます。

10. セルフタイマーボタン

通常撮影/セルフタイマー撮影を切り替えます。 長く押すと、リモートコントロールTR-1と接続できます。

11. USB端子(Micro-B)

付属のUSBケーブルを使って、パソコンに接続します。(詳細

ご注意

付属のUSBケーブル以外を使った場合は、充電に時間がかかる、または充電できないことがあります。

12. 三脚ネジ穴

ご注意

三脚使用時は、ネジの締め過ぎに十分ご注意ください。

表示パネルの表示情報

1. 通信状態

無線LAN機能オン

Bluetooth®機能オン

2. 撮影モード

静止画撮影モード

動画撮影モード

プリセット(スマートフォン用基本アプリで各シーンに適したプリセットに切り替え可)

動画撮影中

カメラ本体の高温警告(詳細

メモリー容量不足警告

エラー警告

3. バッテリー/セルフタイマー/Bluetooth®アクセサリー接続状態

バッテリー残量(100%~0%)

バッテリー異常

セルフタイマー撮影

リモートコントロールTR-1接続中

処理中

メモ

セルフタイマー撮影中は、表示パネル全体にカウントダウンが表示されます。

補足情報