THETA からスマートフォンに画像を転送する
※RICOH360 THETA A1 から RICOH360 Appに転送可能な動画の最大容量は、1ファイルあたり2.0GB未満です。
必要な準備
THETA本体の内蔵メモリ内の画像データ(アプリの「THETA」タブ上に表示されます)を、スマートフォンアプリ上のメモリ(「アプリ」タブ上に表示されます)転送・保存します。
1. 画面上部の[THETA] タブをタップする

2. [選択]をタップする。
複数のサムネイルを選択できるモードになります。
3. 転送したい画像のサムネイルをタップします。選択したサムネイルの右下に青いチェックマークが表示されます。

4. 選択した状態で、 画面下のポップアップメニューから以下の操作ができます。
画像をアプリ内に転送。

画像をスマートフォンのライブラリに保存。

画像を削除
静止画の360度ビューからでも、カメラからアプリへの転送が可能です。
THETAタブをタップし、サムネイル一覧からアプリに転送したい静止画のサムネイルをタップすると360度ビューになります。
画面右上にある転送ボタンをタップするとアプリ内に転送します。

アプリに転送した画像は、「 写真・動画 」 タブのアプリタブから閲覧できます。
THETA本体からアプリに転送した画像は、THETAタブのサムネイル右下にチェックマークが表示されます。

また、360度ビュー画面でボタン操作により以下の操作も行えます。

画像をスマートフォンのライブラリに保存。

画像をカメラから削除。
メモ
THETAタブの[本体設定]をタップすると転送時のカメラ画像の消去や、スマートフォンのライブラリへの保存の設定ができます。
補足情報