クラウド連携完了後の自動アップロード設定

自動でカメラがインターネットに接続され、カメラ内に保存された画像がRICOH360 Appを経由しないでクラウドにアップロードされるよう設定します。

必要な準備

2通りの方法がありますので、状況に応じて設定してください。

クラウド連携を設定し、そのまま自動アップロード設定を行う

自動アップロードの設定には、接続したいWi-Fiが繋がる場所で行ってください。

アプリのナビゲーションに沿って設定していくだけで全て完了します。

1. THETAのクラウド連携 完了後に表示されている画面の 自動アップロード設定へ をタップ

2. 接続するWi-Fiを選択する
 ネットワーク接続を確認するダイアログボックスが表示されたら、接続をタップします。

THETAとRICOH360クラウドを連携するため、クライアントモード接続できるようにします。

3. 次へをタップ

4. 接続するSSIDを選択する

5. パスワードを入力し、接続をタップ

6. セットアップを完了するをタップ

 「自動アップロードの設定が完了しました!」が表示されたら連携完了です。

補足情報